蔓延するよね

けれど問題は、都知事のセコイ話どころではなくって。東京五輪招致不正疑惑、 パナマ文書、甘利氏現金授受に年金運用大損失とかの桁が違う経済、政治倫理の大きな問題で。
それが、少しも報道や社会問題化しないことなんだよね。内田氏が学級新聞と呼んだ程度になっている。おまけに安倍発言の「立法府の長」とか安保法制の議事録の削除書き換えとかって、違法じゃないのかね。
法に触れなきゃ何してもいいとなれば、法の網目を潜るようなことばかり蔓延するよね。法は紙に書かれた条文であって、それは人が運用するんだから、人間の倫理が腐ってたらどうしようもないんじゃね。と思う。
まぁ他人の財布より、ちっぽけな自分の財布の中身が心配な、みみっちい庶民感覚からは、憶も兆もはるかな宇宙レベルなんだけどね。